Adobe Stockの無料コレクションへのノミネートって何?

Adobe Stockが無料コレクションへ掲載する素材を募集中

現在、Adobe Stockが無料コレクションへ登録する作品を募集しており、自分のコントリビューターサイトにアクセスすると「6月23日までにアセットを指定してください。」というメッセージが表示されています。

恥ずかしながら、私の場合「アセットとはなんぞや?」から始まり、調べました。

“asset”は英語で資産や財産という意味なので、私たちコントリビューターが提供している写真や映像などの素材のことを指します。

2021年6月23日までこのAdobeの無料コレクションに掲載する素材を募集しており、その案内が私たちのポートフォリオ画面に表示されている訳です。

また、Adobeの無料コレクションに登録された場合、ユーザーが無料でダウンロードできるので、クリエイターとしてはこれまでより多くのユーザーに作品を見てもらえるチャンスでもあります。

この無料コレクションへのノミネートについて調べたので、詳細を解説していきます。

無料コレクションへの素材提供の詳細

条件

無料コレクションについての詳細がAdobeの公式サイト(英語)に記載されているので、まとめてみました。

  • 無料コレクションに掲載されると掲載日から12か月間、Adobe公式サイトやCreative Cloudを通して対象素材が無料提供される
  • 掲載期間中は素材を削除できない
  • ノミネートした素材はすべて無料コレクションに掲載されるわけではなく、Adobeの審査を通過したもののみ
  • 採用された場合、1素材あたり5クレジット(5USD)の報酬を受け取ることができる
  • 報酬の支払いは無料コレクションに掲載された時点で発生(前払い)
  • 掲載素材は、期間中に何回ダウンロードされても追加の報酬は発生しない(ダウンロード回数は確認できない)
  • 著作権が移るわけではないので、他のストックフォトサイトで販売可能(従来通り、有料素材と条件は同じ)
  • ノミネートの素材点数に制限はないが、ノミネートできる素材はAdobeが選定
  • 現在募集しているのは写真のみ

応募方法

無料コレクションへノミネートできる写真は、ポートフォリオの写真の下にノミネートボタンが配されています。

このノミネートボタンを押すだけでノミネートは完了します。

ノミネート後も6月23日までであれば、ノミネートを取り消すことができます。

また、マイポートフォリオの帯の右側に「□無料コレクションの対象」というボタンができているので、こちらにチェックを入れることで、一括で表示することができます。

ちなみにノミネート可能な素材は、ダウンロード実績があるもののみのようです。

ダウンロード実績がない写真に関しては1枚もノミネート対象ではありませんでした。

ノミネートの締め切りは2021年6月23日です。

無料コレクションへノミネートするとどうなる?稼げるの?

スケジュール

  • 6月23日
    ノミネート受付終了

    ノミネートされた写真をAdobeで審査

    審査を追加したものから随時無料コレクションに登録

    掲載された時点で報酬が発生

    掲載期間は、掲載された日から12か月

  • 9月30日
    ノミネート素材の審査終了

    ノミネートした作品は9月末までに審査

    審査を通過した素材は、ポートフォリオの写真のサムネイルに「無料」のラベルが付けられる

報酬

もし素材が無料コレクションに採用されれば、1枚あたり5USDの報酬を得られます。

Adobe Stockの最低報酬が33セントからなので、掲載期間の12か月間の間に10回以上はダウンロードされる自信がある写真は、通常通り販売した方が報酬を多く得られます。

それぞれの写真のポテンシャルを見極めてノミネートする必要があります。

まとめ

以上が現在(2021年6月12日現在)募集中の、Adobe Stockの無料コレクションについての解説でした。

ノミネートの対象素材は、現時点で数枚しか売れていないような写真がほとんどです。

私の場合はすべてノミネートした方が報酬を得られる可能性が高く、著作権を取られるといったデメリットもないので、すべてノミネートしてみようと思います!

タイトルとURLをコピーしました