マラケシュ発!世界遺産エッサウィラへの簡単&快適な行き方ガイド

  • URLをコピーしました!
index

マラケシュから日帰りで行ける世界遺産の港町エッサウィラ

アラフォーバックパッカーのNamic(@739_nami)です。

モロッコへ旅行に行ったら大体の旅行者が立ち寄るのがマラケシュ。

ただね、マラケシュの喧騒は半端ないんですよ。

TOO MUCH CHAOSなんです

数日も滞在すればカオスに慣れるか逃げ出したくなるかのどちらかなのですが、後者の方に是非オススメしたいのが、エッサウィラへの逃避行です。

マラケシュから日帰りも可能な港湾都市で、2001年には旧市街が世界遺産にも登録されています。

海沿いの港町で、数歩歩けば声を掛けられまくるマラケシュとは異なり、人も穏やかで客引きも少なく、いたとしても強引ではないですし、町全体がとても穏やかです。

半日もあれば十分歩いて見て周れるコンパクトな町で、ゲームオブスローンズのロケ地でもあり、ビーチもあり、ちょっとヨーロッパ風な白い建物もあり、オシャレな雑貨屋もあり、シーフードも美味しい。

リラックスした雰囲気の中で、歴史や文化、アート、自然を存分に楽しむことができるエッサウィラは、マラケシュの喧騒を忘れ気持ちをリセットするのにぴったりな場所です。

あとアフリカ大陸の西の果てのエッサウィラの旧市街には関西人のソウルフードであるたこ焼き屋さんもあります!

マラケシュに滞在するならもう少し足を伸ばしてエッサウィラまで行かないと損ですよ

そんな素敵タウン・エッサウィラへに行きかたを今回は徹底解説していきます。

モロッコへ行きたくなる写真ギャラリーはコチラから!

モロッコへの利便性NO1航空会社

\成田空港&関西空港から毎日運航していて乗継1回でモロッコへ行ける利便性NO1航空会社・カタール航空/

ワンワールドに加盟しているので日本航空やキャセイパシフィック航空とも組み合わせ可能!

マラケシュからエッサウィラへの行きかたは3通り

マラケシュから約175キロ離れたエッサウィラ。

鉄道は走っていないので、交通手段は車・バス・タクシーのみ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

index