マラケシュでひとりでも入りやすくて美味しいオススメのレストラン厳選2選

  • URLをコピーしました!

モロッコ親善大使になりたいけどなり方が分からないNamic(@nami.739)です。

モロッコのマラケシュはなんだかんだでひとりで3回行きました。

最初は客引きの多さや喧騒にうんざりして、正直あまり好きではなかったのですが、何度か行くとカオス感がクセになり今では何度でも行きたい街にランクインしています。

夜のフナ広場

マラケシュはヨーロッパ人の観光客が多いこともあり、かなりオシャレなレストランから小汚いレストランまで様々な種類のレストランがあります。

今回は初めてのマラケシュで、ひとりでも入りやすくお財布にも優しいレストランを紹介します!

モロッコに行きたくなる写真ギャラリーはコチラから

モロッコへの利便性NO1航空会社

\成田空港&関西空港から毎日運航していて乗継1回でモロッコへ行ける利便性NO1航空会社・カタール航空/

ワンワールドに加盟しているので日本航空やキャセイパシフィック航空とも組み合わせ可能!

index

マラケシュのメディナ(旧市街)はカオス

モロッコ随一の都会・マラケシュ。

死者の広場(ジャマ・エル・フナ)をはじめとして有名な観光地がたくさんあり、国際空港や国鉄の主要駅もあることから観光の拠点になる街なのでモロッコに行ったら必ず立ち寄る人も多い。

そんな観光都市マラケシュはカオスレベルかなり高め

マラケシュの死者の広場(ジャマ・エル・フナ)を中心とした旧市街は、東南アジアよりぐちゃっとしてて埃っぽくて、でもインドのデリーまではいかない。

こんな感じのカオス具合。

(私の語彙力ではこれが限界です・・・)

路地は迷路みたいに入り組んでるし、客引き多いし、基本的に建物は古いし、屋台も多いし、衛生上問題ありそうなレストランも多いし、おひとりさまということもあり最初かなりレストラン選びに苦慮しました。

いかにも観光客向けなレストランも多くて、無駄に高かったらどうしようという不安もつきまといます。

そこで私が行ったレストランの中で、入りやすいな、と思ったレストランをご紹介!

初めてのマラケシュはウォーキングツアーがオススメ

はじめてのマラケシュはエネルギッシュな雰囲気と喧騒に圧倒されがち。基本情報をゲットできて現地ガイドに美味しいお店や穴場スポットを教えてもらえたりするので最初にウォーキングツアーに参加するのがオススメ。

Powered by GetYourGuide

一人でも入りやすくて美味しいレストラン2選

それではマラケシュの観光の拠点となるフナ広場から徒歩5分程度でアクセスできるおすすめのレストランを2軒紹介します!

\\レストランでスマートにオーダーできる英語力を身に付けよう//

Cafe Chez Zaza

こちらはフナ広場から5分程度のテラスがあるレストラン!

料金はリーズナブルなのですが、オシャレな雰囲気のお店で屋上にルーフトップ席あり♪

メニューはハリラスープ、モロッカンサラダ、パスティラ、クスクス、タジン、串焼き、サモサ、オムレツと多分日本人が知る限りのモロッコ料理は網羅されています。

私はサモサとオムレツとミントティーをオーダーして140ディルハム(約2,100円)でした。

どれも美味しかった♪

左がオムレツ、右がサモサ

オーダーするときに一人でこの量は多すぎるか?オムレツに何入ってる?とか色々店員さんに質問しましたが丁寧に説明してくれてとても気持ちの良い接客でした。

お客さんは私以外はすべてヨーロッパ系のグループやカップルで他におひとり様はいませんでしたが、居心地の悪さはまったく感じなかったです。

フナ広場からは近いけど入口が路地にあり少しわかりにくいです

入口には下の左の写真のような看板しか出ていません。

たしか4階まであり、4階がルーフトップ席です。

私はルーフトップ席があることを知らず、3階あたりの屋内の席に座っていたところ、店員さんがルーフトップ席があるから、と案内してくれました

屋内の席も下の右の写真でわかるようにとても素敵な空間です。

お店は広いので、少人数から大人数まで対応できそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

index