今年こそは見逃さない!梅から桜まで!京都の春の早見表

  • URLをコピーしました!
目次

節分が過ぎれば梅に桜に京都の春は忙しい

節分が過ぎると梅が見頃を迎え、河津桜に早咲きの桜が咲き始め、あっという間にソメイヨシノが満開になり、スロースターターな私は京都に住んでいるにもかかわらず毎年春を先取りできずにおります。

そこで春の絶景を見逃さないために、京都の梅&桜の名所の見頃スケジュールを記事にしました!

私の経験では、「なんだか最近温かくなってきたな、春が近づいてるな~春の景色が見たいな~」と思う頃にはだいたい梅や河津桜の見頃は終わっています。笑

春を先取りするには、2月から出かけましょう。

花粉症の薬を病院に貰いに行く頃に梅が咲くと私は記憶しています!

↓↓春の京都の宿の予約はお早めに↓↓

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

春の京都の早見表

では早速見頃順に紹介していきます!

【2月中旬~3月下旬】北野天満宮の梅

梅苑「花の庭」のライトアップ

京都の梅の名所と言えば北野天満宮を想像する人が圧倒的に多いのではないでしょうか?

説明するまでもなく学問の神様・菅原道真公を祀っている受験生に大人気の神社です。

道真公は「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな」と詠むくらいですから、相当な梅好きだったのでしょう。

昔は梅の良さがわからなかったのですが、最近は桜とは異なる、控えめな感じがたまらなく良く感じてきているのは年齢によるものなのでしょうか・・・

北野天満宮では、梅の見頃に合わせて梅苑「花の庭」を一般公開しています。

一般公開期間中の見頃のピークに合わせて、金・土・日曜日限定でライトアップも行われています。

このライトアップがキャンドルを使っており、外国のようなオシャレな雰囲気を醸し出していて、とてもステキ!

是非とも見頃の時期に行って欲しいイベントの一つです!

梅苑「花の庭」一般公開

期 間 :2023年1月28日(水)~3月下旬(開花状況により閉苑日を決定)

受付時間:9:00~16:00(閉苑)

受付終了:15:40

【ライトアップ】

期 間 :2023年2月24日(金)~3月19日(日)の金・土・日曜日

点燈時間:日没~20:00(閉苑)

受付終了:19:40

【入苑料】
大人(中学生以上):1,200円

小人(小学生)  : 600円

※茶菓子付き

【2月中旬~3月中旬】城南宮のしだれ梅

しだれ梅と落ち椿

京都の梅の名所・二大巨頭の一つである城南宮

こちらは枝垂れ桜ならぬ枝垂れ梅を見られるスポットです。

城南宮でこの3つは見逃してはなりません。

1.梅と落ち椿

2.梅とメジロ(通称:ウメジロー)

3.神苑の咲き乱れる枝垂れ梅

梅の開花状況は公式HPで発表しています。

詳細はコチラの記事を参照してくださいね。

あわせて読みたい
【2023年】しだれ梅が咲き乱れる城南宮で一足早く春を満喫しよう 京都の春を告げる梅の名所・城南宮のしだれ梅と椿まつりの紹介です。一足早く春を感じたい人は城南宮へGO!

【2月中旬~3月中旬】淀の河津桜

満開の淀の河津桜

早咲きで有名な河津桜。

ソメイヨシノより濃いピンク色をした満開の河津桜には圧倒されること間違いなし!

しかもこんな春爛漫な景色をタダで見られるなんて、オトクな気分♪

河津桜の例年の見頃は2月中旬から3月中旬にかけて。

2022年はかなり咲き始めるのが遅く、3月中旬に満開を迎えていました。

2023年2月上旬時点ではまだ早咲きの正月桜のみが満開を迎えており、他の種類はまだ開花していないので満開は2月の末から3月上旬にかけてでしょうか。

アクセスや2022年の見頃はコチラから↓↓

あわせて読みたい
【2022年】一足先に春を感じられる淀水路の河津桜の見頃はいつ? 早咲きの桜・河津桜をご存知でしょうか?河津桜の魅力と見頃、京都のお花見スポットを紹介します!

【3月上旬~中旬】旧成徳中学校の春めき桜

旧成徳中学校前の桜とヤサカタクシー

旧成徳中学校の学者前に植えられた超早咲きの桜は3月上旬から咲き始め、中旬には満開を迎えます!

場所は京都市内の五条と四条の間にあり、四条へ買い物や遊びに出掛けたついでにフラッと歩いていける距離にあります。

レトロな学舎と満開の桜はとても絵になります。

高辻通りから桜を見ることになるので、車や自転車に要注意!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次