混雑を避けて京都観光の満足度を上げる唯一の方法とおすすめスポット15選

  • URLをコピーしました!
目次

京都観光は密の極み

京都観光のイメージと言えば、

人。人。人。人。

これに尽きますよね。

特にコロナ前は清水寺の舞台はいつか人の重みで絶対落ちると信じてやみませんでした。

現在は新型コロナウイルスの影響で外国からの観光客がほぼゼロの状態なので、昔のような混み方はしていませんが、Go Toトラベルの再開やアフターコロナで再び混雑することは必至です。

筆者はイナカッペ故か少し神経質かつ風景写真を撮るからなのか、人混みが苦手です。

そんな人でもあまり人混みを気にせず、せっかくの京都観光を楽しむことができれば良いなと思い今回の記事を書いています。

混雑を避け旅行の満足度を上げる唯一の方法

混雑を避けて旅行の満足度を上げる唯一の方法は、

早朝に観光する

これに尽きます。

最近、各旅行会社がうたっている「ずらし旅」の一種ですね。

京都でたしかに穴場と言われるような人が少ないスポットもあります。

ただね、京都に来られる方は穴場よりもTHE京都!という王道の観光スポットに行きたいはずなんです。

そして王道観光地であっても1日の中で確かに人が少なる時間帯もたしかにありますが、運次第なところがあり、団体ツアーとバッティングしたら終わりです。

ですので京都観光は早朝に行動するしか密を避ける方法はないんです。

ちなみに原則、団体ツアーは早朝には動きません。

朝早いとクレームになったり、バス運転手の拘束時間に制限がありますので。

世間では密を避けることが常識となった現在、新型コロナウイルスが流行する遥か昔からひたすら人混みを避けることに命を懸けてきた京都在住の筆者が密を避けながら早朝から京都観光を楽しめるスポットをご紹介します。

早朝から観光できるスポット15選

京都市内で早朝から観光できる有名な観光スポット、意外に多いです。

少し観光してから朝食をとると時間も有効活用できますよね。

そこで午前8時までに観光できるおすすめのスポットを紹介します。

清水寺

京都へ行くなら絶対行きたい清水寺は、1年を通して朝6時開門です!

もちろん参道のお店は開店前なので、参道からとても静かで境内も人を気にせずゆっくり見て回ることができます。

運が良ければ清水の舞台を独り占めできちゃいます。

ただ境内にある修学旅行生に大人気の地主神社は9時からなのでご注意ください。

音羽山 清水寺
音羽山 清水寺 京都府京都市。「清水の舞台」で知られる寺院。北法相宗の本山(一寺一宗)。縁起、年中行事、境内案内。

東寺

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

五重塔で有名な世界遺産の東寺は、清水寺よりも更に早く午前5時開門です!

東寺は境内も広いので、早朝から近所の方が散歩されており、ゆったりとした時間が流れています。

また東寺の南側を走る京阪国道の歩道橋は朝日と五重塔を写真におさめることができる撮影スポットなので、是非こちらにも立ち寄ってくださいね。

東寺 – 世界遺産 真言宗総本山 教...
東寺 – 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 真言宗総本山 東寺〔教王護国寺〕の公式サイトです。境内・歴史の紹介、特別公開のお知らせ。法要や拝観のご案内。

南禅寺

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

南禅寺の境内はなんと24時間出入りできます!

特に学生や女子に人気の水路閣も早朝は人が少ないので、順番待ちせずとも写真を撮ることができますよ。

とはいえ水路閣は人気スポットなので、早朝でもチラホラ人はいますが昼間と比べると全く気にならないレベルです!

臨済宗大本山 南禅寺
臨済宗大本山 南禅寺 臨済宗大本山 南禅寺 公式サイト

蹴上インクライン

桜の名所として有名な蹴上インクライン。

実は桜の季節以外は昼間でもほぼ人はいません。

新緑の季節や雪が積もった蹴上インクラインもなかなか雰囲気があってよいので、桜の季節以外もオススメです。

それでも桜のシーズンは鮨詰め状態で、桜というより人間を見に来たような状態になります。

ですので桜のシーズンは早朝の訪問がオススメです。

夜明けとともに人は増えていきますが、昼間と比べれば断然マシです。

徒歩圏内にある南禅寺・水路閣も早朝から見学できるので、散歩がてらセットでの観光がオススメです。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次